総会 朝食をとりサムはサーフィン教室に申し込みをしたので、 ダーが付き添いで行きました。 モモは総会に出席する子ども達と折り紙や絵本を読んで、 託児というか一緒に遊んでもらいました。 私は運営委員なので一番前に皆で並びました。 いろいろな意見も出て無事総会も終了しました。 その後来年度から運営委員に入っていただける … トラックバック:0 コメント:2 2007年08月19日 続きを読むread more
宮崎に来ました アレルギーの会全国連絡会の交流会・総会があるので、 宮崎に家族4人で来ました。 パックの旅行ではなくしかも子ども達は飛行機初めて、 私も新婚旅行以来なのでひさしぶりです。 飛行機のチケット取るのもドキドキでした。 しかし飛行機代高かった 株主優待券を金券ショップで買って少しでも安くする努力はしたけどね。 … トラックバック:0 コメント:0 2007年08月17日 続きを読むread more
修学旅行帰宅 サムは予定どうり4時前に帰宅しました。 帰宅早々モモ、私、ジジ、ババに矢継ぎ早に質問攻めでサムは少々うんざりしていました。 おみやげもいっぱい買ってきました。 今日のお昼は鎌倉で班行動でお店に入り食事をしました。 予定していた店は12時開店でそこで開店を待って食事すると 集合時間に間に合わないのでどうするか悩んだらしい… トラックバック:0 コメント:2 2006年11月17日 続きを読むread more
もう帰ってきましたよ 朝から雨が降り出し鴨川シーワールドには行きたくないというこどもたち。 まあ、毎年いっていれば飽きるよね。 雨なので向かいのホテルのスパで遊ぶことにしました。 チェックアウトを済ませ、ひとり525円。 泊り客は安いらしい。 室内のプールで遊び始めました。 やがて雨もやみ日が照ってきたので屋外のプールでも遊びました。 遊泳… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月20日 続きを読むread more
つり→海→プール 宿から近い太海フラワーセンターに行きました。 サムは釣堀でつりをしました。 モモも少ししました。 えさが結構あるので午前中いっぱいかかりました。 暑くて耐えられないので私は日陰でモモとお土産などを見て待ちました。 お昼に持参したおにぎりと昨日のマザー牧場のソーセージで昼食。 宿に戻り水着に着替えて歩いて海へ。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年08月20日 続きを読むread more
恒例の夏旅行です ダーと私は休みを取って夏休みの旅行に出かけました。 サムは土日野球の練習があるのですがそちらはお休みして出かけることにしました。 皆の夏風邪も全快し、心配された天気もまずまずの旅行となりました。 と言っても県内なんですけどね。 今回も宿はコンドミニアムで夕食を自分で作り、お昼はおにぎりを作って持参する旅です。 結構外食も出… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月18日 続きを読むread more
合宿 サムの野球合宿にお手伝いに行ってきました。 お天気が心配されたのですがちょっと曇りですが良いお天気でした。 子供たち朝6時集合。 6時に行って荷物詰込みなどのお手伝い。 8時に6年生母たち集合し車一台に同乗して後を追いかけました。 途中下の子を実家に預ける方がいて寄り道をしながら出かけました。 場所は九十九里の白子。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年07月29日 続きを読むread more
今日もすべったよ 午前中リフトの回数券を2つ買って、 5、6本すべってお昼前に上がりました。 着替えてお昼を食べて帰りました。 朝食はペンションで和食。 焼きジャケや小松菜のお浸し、ガンモの煮付けなど・・・ あずきの甘く煮たのもあった。 煮豆も手作りって感じでした。 ごはんがとってもおいしくてこどもたちは毎食おかわりをしました。 普段… トラックバック:0 コメント:0 2004年01月25日 続きを読むread more
1月23日の日記 今日は子供達とダーは休みを取ってスキーに行きました。 場所は那須マウンテンジーンズ。 東北自動車道は一部通行止めがある大雪。 カーナビの通り行ったらスキー場近くの有料道路も通行止め。(T_T) 戻って別の道を探したりと予定より到着するのが12時と遅くなってしまった(-.-;) 事前の下調べが足りませんでしたf^_^; 雪質は… トラックバック:0 コメント:0 2004年01月23日 続きを読むread more
どんぐり(画像あり) 定例会があった。 保健所の地域振興課の方もみえた。 メンバーは9名。 他見学者3名。 おこちゃま数名。 とてもにぎやかだった。 保健所の方に現状を伺ったり、こちらのサークルの状況をお話ししたりした。 7月のバーベキューのこともあり新役員さんたちは 時間が足りなくて大変そうだった。 私は午後から仕事なので途中で退… トラックバック:0 コメント:0 2003年05月31日 続きを読むread more
帰路 白馬は朝から雪が降り続いた。 「今日一日降るだろう。」とおみやげもの のおじさんは話していました。 おみやげを買ってそのまま帰って来た。 早めに帰って明日からの学校や仕事に無理なく行けるように 今日はスキーはしなかった。 朝10時ごろ白馬を出て家には6時に着きました。 今日は雪がずっと道中も降っていて、チェーン規制も出… トラックバック:0 コメント:0 2003年02月16日 続きを読むread more
スキー2日目 今日は良く晴れました。 昨日は着いてからずっと雪だったので夕方は寒かったです。 午前8時半頃から滑り始めました。 会社の人にリフトの待ち時間がないと聞いてきたのですが、 一昔のことがうそのように土曜だというのにリフト乗り放題。 お蔭でモモを少し上まで連れて行って林間コースを ゆっくりすべることも出来ました。 結局… トラックバック:0 コメント:0 2003年02月15日 続きを読むread more
スキー 朝5時に車で出発して11時ごろスキー場に着きました。 途中ドライブインで朝食を食べました。 和定食が食べられました。 お昼はサムだけお弁当で他はメニューのものをカフェテリアで食べました。 肝心のスキーですがモモは初めて、サムは2回体操クラブで行きました。 二人ともボーゲンで滑れるようになり リフトも12回乗… トラックバック:0 コメント:0 2003年02月14日 続きを読むread more