私はOGとして小学生ワークショップのお手伝いと称して見学。
持ち寄りのお料理もいっぱい。もちろん、7品目不使用。その他南国系果物、大豆などなど
ワークショップは看護師さんや薬剤師さんたちにお願いしています。
食品表示のクイズ、食物アレルギーのことを学んで、シーン別にお母さんがいないところで症状が出たらどうしたら良いか話し合い、グループごとに発表しました。


小学2年生の女の子が一生懸命発表している姿は可愛かったです♪
もう、孫を見るような視線だよね。
アレルギー児を持つ親の会 サークルどんぐり
http://donguri2009.blog40.fc2.com/
この記事へのコメント